iPhoneを使ってメールのやり取りをする場合、メールを読むだけではなく、メールに添付されたファイルを保存する必要が出てくることもあります。Documentsを使えば、PDF形式で送られてきた契約書に署名したり、動画を再生したり、画像を編集したりすることが可能になります。
Documentsアプリは、添付ファイルの閲覧だけではなく、数多くのタスクをこなせるように設計されています。ここでは、iPhoneとDocumentsを使って、メールの添付ファイルを開く方法を紹介します。
iPhoneでメールの添付ファイルを保存する方法
- まず、お使いのiPhone・iPadにDocumentsをインストールします。
- メールアプリを起動し、添付ファイル付きのメールを開きます。
- 添付ファイルを長押しします。
- 「共有」ボタンをタップします。
- 「Documentsにコピー」を選びます。

添付ファイルを保存したら、Documentsを使って、そのファイルを注釈付けしたり、動画や楽曲を再生したり、ZIPアーカイブを解凍したり、クラウドで共有したり、コンピュータに転送したりすることができます。
iPhoneで使える便利なファイル管理アプリをお探しでしたら、無料でダウンロードできるDocumentsをぜひお試しください。